寄付のカタチ
CONCEPT
北海道環境財団では、各種環境保全活動の実施やそれに取り組む各分野の主体を支援するため、ご寄付を募集しております。
いただいたご寄付は、北海道環境未来基金として管理し、当財団の運営や事業全般に使わせていただく「一般寄付」や、公益目的事業を選択もしくは新設して活用する「特定寄付」として使わせていただきます。これまでにいただいた寄付は、企業であれば、寄付付き商品の売上の一部やキャンペーンによるご寄付、周年記念によるご寄付のほか、個人でも自然環境に思い入れのある方のご寄付や気候変動の影響を心配される方のご寄付、故人のご遺志としての遺贈寄付などさまざまな形があります。
-
一般寄付とは
寄付者が使途を指定しない寄付金です。
当財団の活動全般を支える資金として活用させていただきます。主な支援者
-
特定寄付とは
寄付者が使途を指定する寄付金です。
当財団では、当財団では、公益目的事業に使途を指定いただいた寄付金は、「北海道環境未来基金(特定寄付)」として管理・活用しています。
※詳細は「北海道環境未来基金(特定寄付)」をご覧ください。
税制上の優遇措置について
TAX INCENTIVES
当財団は、北海道より公益財団法人として認定を受けています。
寄付金は、法人においては損金算入限度額の特例、個人においても寄付金(特別)控除を受けることができます。
なお、税制上の優遇を受けるには、北海道環境財団の発行する受領証明書(領収証)の添付等が必要となります。
個人の場合
・個人が特定寄付金を支出したときは、寄付金控除として所得金額から差し引かれます。
・公益財団法人に対する寄付金については、上記の寄付金控除(所得控除)の適用を受けるか、寄付金特別控除(税額控除)の適用を受けるかどちらか有利な方を選ぶことができます。
法人の場合
・特定公益増進法人(当財団は該当)に対する寄付は、一般寄付金とは別枠で、寄付金の額の合計額と特別損金算入限度額とのいずれか少ない金額の範囲内で損金算入されます。
※詳しくは、国税庁のホームページ「寄附金を支出したとき」をご覧ください。
寄付の方法
PROCEDURE
ご寄付を検討されましたら、まずはお電話またはメールでご相談ください。
寄付方法の詳細につきまして、『ご寄付について』にまとめております。こちらも合わせてご覧ください。
令和5年5月より、寄付者の公表において、寄付者が運営するWEBサイトへのリンクを希望される場合は、1回10,000円以上の寄付を対象とし、リンク期間を1年間とさせていただきます。
なお、WEBサイトの内容によっては、リンクをお断りする場合もありますので、予めご了承ください。
寄付担当窓口
公益財団法人北海道環境財団 企画事業部 企画事業課
TEL:011-218-7811
E-mail:e_kifu@heco-spc.or.jp
北海道環境未来基金ロゴマークについて
LOGO
この度、北海道環境未来基金のロゴマークを新設いたしました(2022年11月)。
このロゴマークは、当財団が北海道環境未来基金の広報に使用するとともに、ご寄付いただいた方(団体等)に、当基金に寄付したことをピーアールいただくツールとして使っていただくことを目的に作成しました。現在、利用のバリエーションを検討しています。
北海道のカタチをシンボライズし、2つの「h」は支え合う人をモチーフにしています。
カラーは、自然環境、未来をイメージしています。